ストーク19の更新履歴です。
v4.0.3
2023-12-01
- PHP8においてエラーとなる場合がある箇所を修正
v4.0.2
2023-11-27
- 広告に関する表記ラベルのサイズ(横幅)を調整
v4.0~4.0.1
2023-11-22
今回のアップデートは仕様変更を伴うメジャーアップデートです。アップデートの前にバックアップを取ることをおすすめします。
変更点の確認はこちら https://open-cage.com/stork19-4-0
- テーマカスタマイザーの刷新(カスタマイザー項目の追加および変更)
- 再利用ブロック(ブログパーツ)の名称を「マイパターン」に変更
- ベースフォントに「BIZ UDPGothic」「Noto Sans JP」を追加
- Googleアドセンスのコードを設置できるオプションを追加
- ウィジェットの見出しデザインを変更できるオプションを追加
- ウィジェットタイトルにGoogle欧文フォントを適用しないオプションを追加
- PC用フッターエリアのウィジェットの配列方法(カラム数)を変更できるオプションを追加
- シェアボタンのデザインを選択できるオプションを追加
- カテゴリーラベルの表示を変更できるオプションを追加
- カテゴリーラベルを投稿日・更新日の真横に表示できるオプションも追加
- プロフィール欄の表示位置を変更できるオプションを追加
- プロフィール情報が未入力でも表示できるオプションも追加
- 記事下のカテゴリー・タグの表示設定オプションを追加
- 前後記事リンクのサムネイル画像を非表示にできるオプションを追加
- 記事下アイテムの補足テキストを変更できるオプションを追加
- ヘッダーアイキャッチのメインテキストにGoogle欧文フォントを適用しないオプションを追加
- ヘッダーアイキャッチのリンクボタンのスタイルを変更できるオプションを追加
- ヘッダーアイキャッチのボタンアニメーションに「バウンドボタン」を追加
- ピックアップコンテンツのバナー画像のサイズ比率を変更できるオプションを追加
- サイドバーにウィジェットが設置されていない場合はメインカラムが中央配置されるように変更
- PC用フッターエリアのウィジェットを左寄せ表示に変更
- 前後記事リンクのレイアウトを左右並列に変更
- デフォルトのNO IMAGE画像を変更
- テーマのイメージ画像(screenshot)を変更
- 見出しスタイル(セクションボーダー)のスタイルを調整
- リストブロックのカスタムアイコンのサイズを調整
- ヘッダーアイキャッチ&ヘッダー下お知らせテキストのHTMLタグを調整(style属性で記述していたスタイルをheadタグ内で読み込む方法に変更)
- 記事タイトル周りのCSSをフレックスボックスレイアウトに変更
- 一部要素同士の間隔を`gap`プロパティで指定する方法に変更
- カラーボックス用のカスタムプロパティ`–oc-box-blue`の色調を調整
- 記事一覧のサムネイル画像のサイズ比率を`aspect-ratio`プロパティで指定する方法に変更
- その他CSSの修正を含むスタイルの調整
- フルワイドページ最上部に余白が空く問題を修正(v4.0.1で追加)