STORK19ではGoogleフォントの変更が可能です。

2020/09/10追記 ver1.6.4より選べるフォントが増えています。
- Quicksand
- Roboto
上記のフォントが追加されました。
設定イメージ
以下の動画のように直感的に変更可能です。
この下ではフォントの紹介をします。
Concert(デフォルト)
デフォルトのConcertというフォント。

Quicksand
ver1.6.4で追加 丸くておしゃれなフォント

Roboto
ver1.6.4で追加 シンプルでどんなサイトにもあう人気のフォント。

UbuntuCon
細身でシンプルなフォント

Lora
明朝体のスタイリッシュなフォント

Lobster
動きのあるデザインフォント

Catamaran
ver2.13.2で追加 力強さのあるおしゃれなフォント

サイトタイトルにもGoogleフォントを適用
v1.0.6にて、サイトロゴ(テキスト)にGoogleフォントを適用するかどうかのオプションを追加しました。
【外観 > カスタマイズ > サイト基本設定・ロゴ・ヘッダー】の「サイトのタイトルをGoogleフォントにする」オプションにて変更可能です。

※1 デフォルトでは適用されていません。 ※2 当たり前ですが、ロゴ画像を設定している場合は適用されません。

サイトの雰囲気に合わせて変更できるようになったので、対応可能なサイトジャンルが広がりますね!
【外観 > カスタマイズ > サイト全体の設定 > フォントサイズ・Googleフォント設定】より設定可能です。