会話形式の表現が簡単にできる「吹き出しブロック」の使い方を紹介します。

ほんとだね!直感的に操作できるようになって、記事編集が楽しくなりそう!

設定できる内容は現時点で3つ!
- 吹き出しの全体のデザイン
- アイコンの位置
- アイコン周りの色だよ
中にリストとかも入れることができるね!

ふむふむ
上のような会話風の吹き出しブロックを直感的に作成できます。
まずは動画で概要をご覧ください。
使い方

「STORK19 Blocks」という場所から選んで利用してください。
サイドバーオプションでデザイン変更

吹き出しの色や、アイコン位置はクリックひとつで変更可能です。

ワンポイントとして活用してみてね!

ver3.2から白背景も追加!色付きの背景で使いやすい!
こんな感じの「吹き出し」ブロックを見たままのデザインで作成できます。