アイキャッチ画像の表示設定

アイキャッチ画像の表示設定です。デフォルトで表示されるアイキャッチ画像ですが、デフォルトで表示させるかどうかの設定が行なえます。

設定場所

管理画面の【外観 > カスタマイズ > 投稿・固定ページ設定 > 記事ページ設定】の「アイキャッチ画像の表示」より設定可能です。

アイキャッチ画像の表示

アイキャッチ画像を表示する(デフォルト)

「表示する」にチェックをいれると、登録されたアイキャッチ画像が自動的に表示されます。(これがデフォルト設定となっています)

非表示にする

「表示しない」にチェックをいれるとアイキャッチ画像を非表示にすることができます。

すでに記事本文の冒頭にアイキャッチ画像にあたる画像を挿入している場合は、画像が重複してしまうため、非表示にしてご利用ください。

アイキャッチ画像を非表示にしても記事一覧ページでは表示されます。

CTAを設置しよう!

ここにリンクさせたい自分の商品やアフィリエイトリンクなどを表示させることが可能です。記事下のCTAは収益化においてかなり重要となるので効果的に使いたいところです。タグを追加してあげれば画像なども表示させることが可能!簡単にサイトの収益化の仕組みを導入することができます。

ABOUT US
OPENCAGEサブテキストがはいります!
ライターのプロフィールが入ります。このライター情報を入れたくない場合は管理画面の ユーザー > あなたのプロフィールの「プロフィール情報」を未入力にすれば表示されません。逆に「プロフィール情報」を入力することでライター情報を表示できます。