トップページヘッダー(ヘッダーアイキャッチ画像)の設定
アニメーションテキストとリンクボタンを設置可能な、トップページヘッダー(ヘッダーアイキャッチ画像)の設定ができます。 美しいデザインと、動きのあるテキストの表示でトップページの第一印象を高めることができます。 ヘッダーア...
アニメーションテキストとリンクボタンを設置可能な、トップページヘッダー(ヘッダーアイキャッチ画像)の設定ができます。 美しいデザインと、動きのあるテキストの表示でトップページの第一印象を高めることができます。 ヘッダーア...
STORK19の独自機能「ピックアップコンテンツ」の設定方法を解説します。トップページ、もしくは全ページのサイトヘッダー下に最大4つの画像バナーを設置することができます。 [STEP1] 表示範囲の設定 まずはじめに、表...
STORK19は、初期のSTORKのデザインをそのままに、主に機能面でのパワーアップと表示スピードの改善の2点を中心にアップデートしたものとなります。 細かなデザインに磨きをかける 新型のSTORK19を開発するにあたり...
カテゴリーページにてNEWマークを表示することが可能です。 表示する日数を選ぶ 記事公開から何日間NEWマークを表示するかの設定が可能です。 例えば上の画像の例でいうと、公開から4日間は記事にNEWマークをつけることがで...
旧ストークにはあって、STORK19にはない機能のひとつが、カスタム投稿タイプのランディングページ機能です。 管理画面の左側サイドバーにあった「ランディングページ」という名前の部分。 この機能はSTORK19では廃止され...
ボックスショートコードの表示サンプルページです。 タイトルラベル付きで表示可能なので表現の幅が広がります。 タイトル(ラベル)つき サイトカラー ※STORK19のバージョン1.7からの機能です。 ここにタイトルここにコ...
記事の投稿日と更新日の表示非表示設定が可能です。 更新日のみ表示する 「更新日のみ表示する」を選んだ場合、基本的には投稿日が表示されますが、記事を更新した場合、代わりに更新日が表示されるようになります。 記事一覧ページで...
投稿者(ライター)名を表示するかどうかの設定が可能です。 記事のタイトル付近と、記事一覧ページでの表示設定ができます。 投稿者名の表示設定 表示オプションは3種類あるので、お好みでお選びください。 ※デフォルトでは「表示...
アイキャッチ画像の表示設定です。デフォルトで表示されるアイキャッチ画像ですが、デフォルトで表示させるかどうかの設定が行なえます。 アイキャッチ画像を表示する(デフォルト) 「表示する」にチェックをいれると、登録されたアイ...
記事ページ内の見出しデザインの変更が可能です。 以下の4種類のデザインから選べます。 1. シンプル 2. ボーダー 3. 吹き出し 4. ステッチ ブログのデザインにあわせてお好きなデザインをお選びください。